量子生命科学
サマーセミナー2025
開こう! 量子の国の扉
~細胞の中にある不思議世界~
Let's step into the world of Quantum Life Science!
"量子生命科学"研究を進める科学者たちによる
バラエティ豊かな講義動画を期間限定で配信します。
大学生・大学院生を対象とした講義内容ですが、
大学の授業に興味のある高校生の皆さん、
新しい知識や教養に触れたい方など、
事前登録いただければどなたでもご覧いただけます。
「量子って何?」と思われた方は、
ぜひ不思議世界につづく扉を開いてみてください!
Presented by QST量子生命研&量子生命科学会&Q-LEAP量子生命
講義動画の視聴方法
その1
期間限定配信です
講義動画を期間限定(9/1 11時~9/30 17時)で、講義動画視聴専用サイトにて配信します。
アーカイブ配信は行いません。お見逃しなく!
その2
受講料は無料です
講義動画は、事前登録いただければどなたでもご覧いただけます。大学の授業に興味がある高校生の皆さん、新しい知識や教養に触れたい方など、興味関心のある方ならどなたでも大歓迎!!
その3
講義動画視聴専用サイトのURLをお知らせします
下記の受講登録フォームに必要事項をご入力いただいた方に、視聴専用サイトのURLをメールにてお知らせいたします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
講義動画タイトル
量子生命科学への誘い
馬場嘉信 先生(QST/名古屋大学)
量子と生命の関わり
田中成典 先生(神戸大学)
光受容タンパク質と地磁気センサー
岡野俊行 先生(早稲田大学)
どうしてそこで生きられる?極限環境生物が操る量子過程のひみつ
広井賀子 先生(神奈川工科大学/慶應義塾大学)
量子とこころ
玉木賢太郎 先生(QST)
量子の国のアリス <小中学生向け>
横谷明徳 先生(QST)
フライヤーダウンロード
受講登録フォーム
講義動画を視聴するには事前登録が必要です。
以下のフォームに必要事項をご入力ください。
※ご入力いただいた個人情報は、本セミナーに関する事以外には使用いたしません。
※入力事項を送信後、登録完了メールをご登録いただいたメールアドレス宛に自動送信します。このメールにて講義動画視聴専用サイトのURLをお知らせします。
※迷惑メール等の設定をされている方は、noreply@peraichi.com からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※登録完了メールが届かない場合は、下記のお問い合わせ先までお知らせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
学校名・所属組織名
学部・研究科、専門分野、興味のある学術分野
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
無回答
講義動画を録画・録音、撮影しないこと、視聴専用URLを第三者に教えたり転送しないこと、SNS 等にセミナーの内容をアップロードしないこと
以上を了承します。
送信
多くの方のご参加をお待ちしています!
お問い合わせ先: QST量子生命科学研究所 研究推進室
ml-iqls-suishin[=]qst.go.jp
※[=]を@に変えてください
量子生命科学会では会員を募集しています。
興味のある方は量子生命科学会ホームページをご覧ください。
量子生命科学会
ホームページ