多くの先生方にご参加いただき、活発なご議論を頂き、有難うございました。
また、感染対策等にご協力頂きまして、感謝申し上げます。
第5回大会でまた皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
この度、量子生命科学会第4回大会を令和4年5月26日(木)~27日(金)に神戸大学にて開催致します。2大会振りの現地開催となります。しかしながら、大会組織委員会での協議の結果、新型コロナウイルス感染症対策のため、懇親会については開催しないことと致しました。昨今の感染状況に鑑みての決断であること、ご理解いただけますと幸いです。
今大会では「Paint It, Quantum: 量子で書き換えろ!生命現象の理解」をテーマと致しました。量子生命科学は、これまでに例のない学際領域として、日々発展の最中にあります。
20世紀の分子生物学の発展は目覚ましいものがあり、その中で生命の基本原理が多く解明されてきましたが、それでもなお、生命現象のすべてを解き明かすことができたわけではありません。
現在、我々は新型コロナウイルスの脅威にさらされて2年が経とうとしています。もし、生命現象のすべてを解き明かすことができていれば、既にこのパンデミックを収束させることができていたかもしれません。
生命現象の機序や、生命が持つ量子性を詳らかにするには、量子科学と生命科学の研究者がお互いに手を携え、一歩一歩着実に研究を進めていくことが不可欠です。これは、結婚生活に似ています。奇しくも、第3回大会のテーマは「Quantum x Life ~量子と生命の婚活~」でした。前大会の婚活で生まれたカップルの皆さんをはじめ、今大会で運命の出会いをするであろう皆さん、量子と生命の結婚に向けて、ぜひとも新たな一歩を踏み出して頂きたいと思います。
最後になりますが、大会組織委員会一同、皆様のご参加を心よりお待ちするとともに、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
一般社団法人量子生命科学会 第4回大会
大会長 田中 成典
神戸大学大学院システム情報学研究科 教授
開催日時 | 2022年5月26日(木)・27日(金) |
---|---|
開催場所 | 神戸大学百年記念館六甲ホール ※大会組織委員会にて議論を行った結果、 十分な感染対策を行った上での現地開催に決定いたしました。 |
参加費 | 正会員 8,000円、非会員 16,000円 学生会員 4,000円、学生非会員 8,000円 ※全て税込み |
参加登録受付期間 | 2022年3月1日(火)~ 2022年5月10日(火)17時 ※5月13日(金)17時まで延長致しました。 参加登録受付は終了しました。 ご登録いただいた皆さま、ありがとうございました。 |
演題登録期間 | 2022年3月1日(火)~ 2022年4月18日(月) ※4月30日(土)まで延長いたしました。 ※5月13日(金)まで延長いたしました。 登録受付は終了しました。 多数のご登録をいただきありがとうございました。 |
定員 | 200名 |
主催 | 一般社団法人量子生命科学会 |
共催 | 神戸大学大学院システム情報学研究科 |
開催場所 | 神戸大学百年記念館六甲ホール ※大会組織委員会にて議論を行った結果、 十分な感染対策を行った上での現地開催に決定いたしました。 |
委員長 | 田中成典(神戸大) |
---|---|
プログラム委員会 | 委員長:八幡憲明(QST) 委員: 鬼頭宏任(近畿大)、菅倫寛(岡山大)、五十嵐龍治(QST)、河野秀俊(QST)、高草木洋一(QST)、 田桑弘之(QST)、藤田貴敏(QST)、間島慶(QST)、米谷佳晃(QST) |
財務委員会 | 委員長:田中成典(神戸大) |
総務・広報委員会 | 委員長:安達基泰(QST) 委員: 森義治(神戸大)、今岡達彦(QST)、川野光子(QST) |
表彰委員会 | 委員長:水落憲和(京大) 委員: 岡野俊行(早大)、広井賀子(慶大)、柿沼志津子(QST) |
相談役 | 須原哲也(QST) |
大会事務局 | quliss2022=gmail.com([=]を[@]にしてください) |
財務委員会 | 委員長:田中成典(神戸大) |
東京大学医学部医学科卒業後、同解剖学教室助手、アメリカNIH客員研究員、工業技術院主任研究官を経て、1999年東京医科歯科大学医歯学総合研究科教授、2007年より東京大学医学系研究科教授、2021年より同医学系研究科長・医学部長。理化学研究所脳神経科学研究センター(CBS)脳神経医科学連携部門長併任。日本医療研究開発機構(AMED)プログラムスーパーバイザー、疾患コーディネーター。
研究テーマは脳神経回路の形成とリモデリングの分子機構。
日本電信電話株式会社 物性科学基礎研究所 上席特別研究員
量子科学イノベーション研究部 部長
1994年大阪大学基礎工学部卒業。1996年同大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。2002年博士(工学)大阪大学。1996年日本電信電話株式会社に入社し、以来、波長多重アクセスネットワーク、光通信波長帯における量子通信、および光発振器を用いた新しい計算機の研究に従事。2004~2005年スタンフォード大学客員研究員。2014年アメリカ国立標準技術研究所(アメリカ)客員研究員。現在、NTT物性科学基礎研究所 上席特別研究員、量子科学イノベーション研究部長、量子光制御研究グループリーダ。
2010年科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、2016年NTT社長表彰、2017年仁科記念賞、2018年IEEE Photonics Society Distinguished Lecturer Awardの各賞を受賞。IEEE、応用物理学会会員。
日本電信電話株式会社 物性科学基礎研究所 上席特別研究員
量子科学イノベーション研究部 部長
1994年大阪大学基礎工学部卒業。1996年同大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。2002年博士(工学)大阪大学。1996年日本電信電話株式会社に入社し、以来、波長多重アクセスネットワーク、光通信波長帯における量子通信、および光発振器を用いた新しい計算機の研究に従事。2004~2005年スタンフォード大学客員研究員。2014年アメリカ国立標準技術研究所(アメリカ)客員研究員。現在、NTT物性科学基礎研究所 上席特別研究員、量子科学イノベーション研究部長、量子光制御研究グループリーダ。
2010年科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、2016年NTT社長表彰、2017年仁科記念賞、2018年IEEE Photonics Society Distinguished Lecturer Awardの各賞を受賞。IEEE、応用物理学会会員。
第4回大会参加費支払
※理由の如何に関わらず、お支払後の返金は致しかねます。重複支払い等にご注意ください。(4/28 事務局)
※たくさんのご参加、ありがとうございました。(5/27 事務局)