量子生命科学会
第4回大会


2022年5月26日・27日

神戸大学百年記念館六甲ホール

本大会は期日通り終了いたしました。
多数のご参加を有難うございました。





量子生命科学会第4回大会は
『Paint It, Quantum: 量子で書き換えろ!生命現象の理解』
をテーマと致します。
量子と生命の結婚に向けて、
ぜひとも新たな一歩を踏み出してください。

大会事務局よりご連絡

第4回大会は盛会のうちに終了いたしました

多くの先生方にご参加いただき、活発なご議論を頂き、有難うございました。
また、感染対策等にご協力頂きまして、感謝申し上げます。
第5回大会でまた皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

賞受賞者が決まりました

下記の方々が受賞されました。
おめでとうございます。

Best Presentation Award
付 海寧(FU Haining)氏(京都大学)
「Temperature sensing with Germanium-vacancy (GeV) nanodiamond synthesized by detonation method」

神長 輝一(KAMINAGA Kiichi)氏(量子科学技術研究開発機構)
「蛍光ダイヤモンドを用いたin vivoイメージングシステムの構築」

三浦 大輔(MIURA Daisuke)氏(日本原子力研究開発機構)
「水素位置情報を抽出するスピンラベル粉末結晶中性子回折法の開発」

庄司 光男(SHOJI Mitsuo)氏(筑波大学)
「光合成水分解酸素発生におけるMnの自然選択の理由」

浦 朋人(URA Tomoto)氏(筑波大学)
「液滴による酵素反応の制御」

Best Poster Presentation Award
Chan-Yao-Chong Maud氏(量子科学技術研究開発機構)
「Benchmark of force fields to characterize the intrinsically disordered region of FUS-LC domain」

林 康太(HAYASHI Kouta)氏(大阪公立大学)
「ファイバー型モジュールによる生体物質の3次元光濃縮法の開発」

叶田 雅俊(KANODA Masatoshi)氏(大阪公立大学)
「プラズモニック・ナノボウル光濃縮基板による生物学的ナノ粒子の迅速・高感度検出」

大塚 浩晨(OTSUKA Hiroaki)氏(早稲田大学)
「鳥類の磁気受容機構解明に向けたクリプトクロム4チロシン変異体の分光解析」

押味 佳裕(OSHIMI Keisuke)氏(岡山大学)
「Glass-patternable notch-shaped microwave architecture for on-chip spin detection in biological samples」

寳田 雅治(TAKARADA Masaharu)氏(東京大学)
「細胞内高速マッピングが細胞内の非伝導性の熱散逸の存在を明らかにする」

渡辺 七都稀(WATANABE Natsuki)氏(筑波大学)
「アミノ酸ホモキラリティ起源を紐解く結晶形成過程についての量子化学研究」

要旨集・プログラムに修正がございます

要旨集およびプログラムに誤記がございました。
現在、修正版の要旨集およびプログラムに差し替えております。
5/23(月)23時頃までにダウンロードされた方は、大変お手数ですが、
再度ダウンロード頂き、修正版をご入手頂けますようお願い致します。


要旨集が完成いたしました

本大会の要旨集は、下記のボタンからダウンロード頂けます。
ダウンロードサイトへのパスワードにつきましては、
5/22以降に大会事務局よりご登録メールアドレス宛に順次お送り致します。
ご確認の上、ダウンロードしてくださいますようお願いいたします。
なお、大会会場では紙媒体として要旨集を準備しておりませんので、
必要な場合には参加者各位にて印刷の上お持ちください。

ご発表される皆様へ

ご発表に関するガイドラインを下記よりご確認頂けます。

ご参加される皆様へ

大会当日の受付時間は下記となります。
受付時間: 5月26日(木) 8:00~18:30(開場8:00)
      5月27日(金) 8:30~18:00(開場8:30)
口頭発表される方で特に午前中のご発表の方は、早めにお越しいただき、接続テストをお願いいたします。
詳細は、大会組織委員会からのメールをご確認ください。

演題ご登録いただいた方へ

口頭発表/ポスター発表の選考結果を5/17夜に大会組織委員会よりメールでご連絡差し上げております。
メールを受取られていない場合には、大会事務局 quliss2022@gmail.com 
までご連絡をお願いいたします。

参加予定の皆様へ

大会当日、少しでも体調が優れない場合は、来場をお控えください。
その場合には、必ず大会事務局 quliss2022@gmail.com までご一報下さい。

大会長ご挨拶

 この度、量子生命科学会第4回大会を令和4年5月26日(木)~27日(金)に神戸大学にて開催致します。2大会振りの現地開催となります。しかしながら、大会組織委員会での協議の結果、新型コロナウイルス感染症対策のため、懇親会については開催しないことと致しました。昨今の感染状況に鑑みての決断であること、ご理解いただけますと幸いです。

 今大会では「Paint It, Quantum: 量子で書き換えろ!生命現象の理解」をテーマと致しました。量子生命科学は、これまでに例のない学際領域として、日々発展の最中にあります。
20世紀の分子生物学の発展は目覚ましいものがあり、その中で生命の基本原理が多く解明されてきましたが、それでもなお、生命現象のすべてを解き明かすことができたわけではありません。
現在、我々は新型コロナウイルスの脅威にさらされて2年が経とうとしています。もし、生命現象のすべてを解き明かすことができていれば、既にこのパンデミックを収束させることができていたかもしれません。
生命現象の機序や、生命が持つ量子性を詳らかにするには、量子科学と生命科学の研究者がお互いに手を携え、一歩一歩着実に研究を進めていくことが不可欠です。これは、結婚生活に似ています。奇しくも、第3回大会のテーマは「Quantum x Life ~量子と生命の婚活~」でした。前大会の婚活で生まれたカップルの皆さんをはじめ、今大会で運命の出会いをするであろう皆さん、量子と生命の結婚に向けて、ぜひとも新たな一歩を踏み出して頂きたいと思います。

 最後になりますが、大会組織委員会一同、皆様のご参加を心よりお待ちするとともに、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

                一般社団法人量子生命科学会 第4回大会
                 大会長 田中 成典
                                    神戸大学大学院システム情報学研究科 教授


開催概要

開催日時 2022年5月26日(木)・27日(金)
開催場所 神戸大学百年記念館六甲ホール
※大会組織委員会にて議論を行った結果、
 十分な感染対策を行った上での現地開催に決定いたしました。
参加費 正会員 8,000円、非会員 16,000円
学生会員 4,000円、学生非会員 8,000円
※全て税込み
参加登録受付期間 2022年3月1日(火)~ 2022年5月10日(火)17時
           ※5月13日(金)17時まで延長致しました。
参加登録受付は終了しました。
ご登録いただいた皆さま、ありがとうございました。
演題登録期間 2022年3月1日(火)~ 2022年4月18日(月)
           ※4月30日(土)まで延長いたしました。
           
※5月13日(金)まで延長いたしました。
登録受付は終了しました。
多数のご登録をいただきありがとうございました。
定員 200名
主催 一般社団法人量子生命科学会
共催 神戸大学大学院システム情報学研究科
開催場所 神戸大学百年記念館六甲ホール
※大会組織委員会にて議論を行った結果、
 十分な感染対策を行った上での現地開催に決定いたしました。

大会組織委員会

委員長 田中成典(神戸大)
プログラム委員会 委員長:八幡憲明(QST)
委員: 鬼頭宏任(近畿大)、菅倫寛(岡山大)、五十嵐龍治(QST)、河野秀俊(QST)、高草木洋一(QST)、
    田桑弘之(QST)、藤田貴敏(QST)、間島慶(QST)、米谷佳晃(QST)
財務委員会 委員長:田中成典(神戸大)
総務・広報委員会 委員長:安達基泰(QST)
委員: 森義治(神戸大)、今岡達彦(QST)、川野光子(QST)
表彰委員会 委員長:水落憲和(京大)
委員: 岡野俊行(早大)、広井賀子(慶大)、柿沼志津子(QST)
相談役

須原哲也(QST)

大会事務局 quliss2022=gmail.com([=]を[@]にしてください)
財務委員会 委員長:田中成典(神戸大)

プログラム

【一日目:5/26(木)】
  9:00~  9:05  開会あいさつ
         会長  平野 俊夫(量⼦科学技術研究開発機構・理事⻑)
         大会長 ⽥中 成典(神⼾⼤学⼤学院システム情報学研究科 計算科学専攻・教授)
  9:05~10:20  シンポジウム①「光感受性タンパク質から考える量⼦⽣命」
10:30~11:20  基調講演①
         武居 弘樹
         NTT物性科学基礎研究所・上席特別研究員/量⼦科学イノベーション研究部・部⻑
11:30~12:10  チュートリアル①「テーマ:量子コンピュータ」
12:10~13:00  昼休み
13:00~14:20  シンポジウム②
        「量⼦超偏極アラカルト〜最適な⽣命科学・⽣物医学研究をデザインするために〜」
14:30~16:00  シンポジウム③「量⼦計測技術の医学応⽤への展開」
16:10~16:15  企業セミナー
16:15~17:15  Z世代が担う量⼦⽣命科学①(若⼿セッション)
17:30~18:30    ポスターセッション

【二日目:5/27(金)】
  9:00~10:10  シンポジウム④「コンピュータシミュレーションで探る⽣体分⼦の量⼦性」
10:20~11:10  基調講演②
         岡部 繁男
         東京⼤学⼤学院医学系研究科 医学部神経細胞⽣物学・教授
11:20~12:00  チュートリアル②「テーマ:AI・機械学習」
12:00~13:00  昼休み
13:00~14:30  シンポジウム⑤「⽣命現象をとらえる量⼦イメージング技術」
14:40~15:50  シンポジウム⑥「量⼦センサ技術の⽣命計測応⽤の最前線」
16:00~17:00  Z世代が担う量⼦⽣命科学②(若手セッション)
17:00~17:50    受賞講演:若手優秀賞、研究奨励賞
18:00~18:15  表彰式 
18:15~18:30  閉会あいさつ(田中成典大会長、第5回大会長)

※より詳細な最新版プログラムを下記よりダウンロードいただけます。

基調講演者紹介

岡部 繁男 Shigeo Okabe
東京大学大学院医学系研究科・医学部神経細胞生物学 教授


東京大学医学部医学科卒業後、同解剖学教室助手、アメリカNIH客員研究員、工業技術院主任研究官を経て、1999年東京医科歯科大学医歯学総合研究科教授、2007年より東京大学医学系研究科教授、2021年より同医学系研究科長・医学部長。理化学研究所脳神経科学研究センター(CBS)脳神経医科学連携部門長併任。日本医療研究開発機構(AMED)プログラムスーパーバイザー、疾患コーディネーター。
研究テーマは脳神経回路の形成とリモデリングの分子機構。

武居 弘樹 Hiroki Takesue

日本電信電話株式会社 物性科学基礎研究所 上席特別研究員
量子科学イノベーション研究部 部長

1994年大阪大学基礎工学部卒業。1996年同大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。2002年博士(工学)大阪大学。1996年日本電信電話株式会社に入社し、以来、波長多重アクセスネットワーク、光通信波長帯における量子通信、および光発振器を用いた新しい計算機の研究に従事。2004~2005年スタンフォード大学客員研究員。2014年アメリカ国立標準技術研究所(アメリカ)客員研究員。現在、NTT物性科学基礎研究所 上席特別研究員、量子科学イノベーション研究部長、量子光制御研究グループリーダ。
2010年科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、2016年NTT社長表彰、2017年仁科記念賞、2018年IEEE Photonics Society Distinguished Lecturer Awardの各賞を受賞。IEEE、応用物理学会会員。

武居 弘樹 Hiroki Takesue

日本電信電話株式会社 物性科学基礎研究所 上席特別研究員
量子科学イノベーション研究部 部長

1994年大阪大学基礎工学部卒業。1996年同大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。2002年博士(工学)大阪大学。1996年日本電信電話株式会社に入社し、以来、波長多重アクセスネットワーク、光通信波長帯における量子通信、および光発振器を用いた新しい計算機の研究に従事。2004~2005年スタンフォード大学客員研究員。2014年アメリカ国立標準技術研究所(アメリカ)客員研究員。現在、NTT物性科学基礎研究所 上席特別研究員、量子科学イノベーション研究部長、量子光制御研究グループリーダ。
2010年科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、2016年NTT社長表彰、2017年仁科記念賞、2018年IEEE Photonics Society Distinguished Lecturer Awardの各賞を受賞。IEEE、応用物理学会会員。


お知らせ

量子生命科学会第4回大会では、下記の2つの賞が設けられております。
〇Best presentation award
〇Best poster presentation award
各賞は、若手研究者の優れた口頭発表とポスター発表に授与されます。
Best poster presentation awardでは主に学生と博士号取得後、数年程度の若手研究者を対象とします。
尚、各賞の受賞者は複数名で、受賞者は分野等の多様性を考慮します。
若手研究者の方は是非、発表登録時に奮ってお申し込みください。
副賞として賞状が授与され、受賞者名は学会HP等に掲載される予定です。

参加登録

参加登録期間:2022年2月22日(火)〜 5月10日(火)17時
                   5月13日(金)17時
参加登録受付は終了しました。

ご登録いただいた皆さま、ありがとうございました。

正会員:8,000円、非会員:16,000円
学生会員:4,000円、学生非会員:8,000円

演題登録

演題登録期間:2022年2月22日(火) 〜 4月18日(月) 30日(土)
              5月13日(金)
登録受付は終了しました。
多数のご登録をいただきありがとうございました。

第4回大会参加費支払
※理由の如何に関わらず、お支払後の返金は致しかねます。重複支払い等にご注意ください。(4/28 事務局)
※たくさんのご参加、ありがとうございました。(5/27 事務局)


お問い合わせ先

ご質問等ございましたら量子生命科学会 第4回大会事務局
quliss2022=gmail.com([=]を[@]にしてください)
までお気軽にお問い合わせください。

一般社団法人量子生命科学会では会員を募集しています。

量子生命科学会 第4回大会 協賛企業様

バナーをクリックすると、各企業様のホームページに移動します。